2019.07.26 ON AIR

隠れた名ハーモニカ・プレイヤー、グッド・ロッキン・チャールズが残した唯一のアルバム

Good Rockin’ Charles/Good Rockin’ Charles (MR.BLUES /P-Vine Records PCD-93489)
img

ON AIR LIST
1.Eyesight To The Blind/Good Rockin’ Charles
2.Confessin’ The Blues/Good Rockin’ Charles
3.Shake Your Boogie/Good Rockin’ Charles
4.Rockin’ At Midnight/Good Rockin’ Charles

久しぶりに聴いたらやっぱり「ええなぁ」と言う事でシカゴ・ブルーズマン、グッド・ロッキン・チャールズの唯一のアルバム「Good Rockin’ Charles」を今日は聴いてください。

グッド・ロッキン・チャールズはハーモニカとヴォーカルなんですが、シカゴ・ブルーズでハーモニカと言えばサニー・ボーイ・ウィリアムスンの1,2とリトル・ウォルター、ビッグ・ウォルター・ホートン、ジュニア・ウエルズ、ジェイムズ・コットンなどシカゴ・ブルーズには錚々たる有名どころがたくさんいるので、Good Rockin’ Charlesと言われても知らない方も多いと思います。
実はチャールズも実力のあったブルーズマンで1950年代半ば頃はシカゴ・ブルーズの名ギタリスト、ジミー・ロジャースのバンドに入り、オーティス・ラッシュやジョニー・ヤング、スモーキー・スマサーズといった人たちとも盛んにやっていました。
この最初の一曲だけ聴いてもハーモニカは相当の実力があることがわかります。歌も南部の匂いをもったシカゴ・ブルーズでいいです。
曲はサニーボーイ・ウィリアムスンの2がオリジナルです。
1.Eyesight To The Blind/Good Rockin’ Charles

ダウンホームな典型的なシカゴ・シャッフルに乗ったいい録音ですが、歌もいいし、特にハーモニカの音色、フレイズ、リズムがすごくいいです。
1976年のリリースですが、76年というとシカゴ・ブルーズの全盛期は過ぎて御大マディ・ウォーターズが所属していたチェス・レコードも事実上の倒産で身売りした時期です。マディは77年にジョニー・ウィンターの「ブルー・スカイ」と契約するのですが、もうひとりの御大ハウリン・ウルフはその76年の1月に亡くなっています。すでにリトル・ウォルターもサニーボーイも亡くなっています。そんな状況の中でこういうしっかりしたシカゴ・ブルーズのアルバムがリリースされていたのは驚きですが、当時シカゴのライヴ・シーンではまだまだ実力を持ったブルーズマンたちがいたという証でもあると思います。
僕らはアルバムを出して自分を発信しているブルーズマンしかキャッチできないですが、実はそういうところまでいかないでも実力のある人はいるということです。
このグッド・ロッキン・チャールズのアルバムに参加しているメンバーは、ギターはウォルター”ビッグギター・レッド”スミス、もうひとりがJ.C.ハーズ、ベースがラファイエット・シューティ・ギルバート、ドラムがオディ・ペインではなくてエディ・ペインと二曲レイ・スコットという人が叩いてます。これといって有名なブルーズマンはいませんが、当時シカゴのブルーズ・シーンでは活躍していたメンバーです。次の曲なんか本当にシカゴのクラブで聴いているような気持ちになります。
2.Confessin’ The Blues/Good Rockin’ Charles

このアルバムはシカゴ・ブルーズ・ファンには一時期幻のアルバムのように言われていたのですが、1997年に日本のP-Vineレコードからリリースされて話題になりました。
なんでこのGood Rockin’ Charlesのアルバムが幻だったかと言えば、まず彼は1960年代は音楽の世界にいなくて他の仕事をしていて、70年代に入ってからまたボツボツ活動を始めたのでもちろんあまり名前が知られていなかった。そして、50年代にも彼の録音が残っていなかったから。なぜ50年代録音が残っていないかというひとつの逸話のひとつを小川豊光さんがこのアルバムのライナーに書かれています。それによると、ジミー・ロジャースの”Walkin’ By Myself”の録音の日にロジャースはハーモニカをチャールズに決めていたのでチャールズの家まで迎えに行ったそうです。ところがなぜかチャールズは家にいなかった。後年彼にそのことを訊ねると「あの時は呑みに行ってて酔っぱらってた。自分ではまだ充分な腕前を持っていないと思ってたんだ」と。仕方なくジミー・ロジャースはかわりにビッグ・ウォルター・ホートンをハーモニカに使った。それであの歴史に残る曲が録音された。この時にチャールズが録音に参加していたら彼の名前はもっと知れ渡ったかも知れないです。
でも、よくわからないのは彼はただの酔っぱらいなのか、それとも自分の腕に自信がなかった繊細な心の持ち主なのか・・よくわかりません。普通だったら絶対レコーディングに行くでしょ。

次の曲はサニーボーイ1の1946年録音がオリジナルの曲です。
3.Shake Your Boogie/Good Rockin’ Charles
いま思ったんですが、声がちょっと若い頃のジェイムズ・コットンに似ていますね。
さっきのジミー・ロジャースのレコーディングすっぽかし事件以外にもレコーディングに来なかったことがあったようですが、どういう性格なのか人間性なのかよくわからないです。60年代に入って音楽活動をやめてしまうというのもどういうことだったのか。でも、たった一枚ですが、こうしてアルバムが残ったことはよかったと思います。

では、彼のハーモニカ・プレイヤーとしての素晴らしさがわかるインストルメンタルを一曲。
4.Rockin’ At Midnight/Good Rockin’ Charles
これだけハーモニカが吹けたらやりようによってはもうすこしメジャーなところへ行けたのではと思うのですが、アルバムはこれ一枚。映像もあまり残ってませんが、YouTubeにイギリスのアレクシス・コナーが司会するテレビ番組(1979年)にエイシズをバックにしたチャールズが演奏している映像があるのですが、それを見るとひょっとすると気の弱い人かなと思えます。あまり顔を上げないというかカメラ目線なんか一回もないんですが、演奏はすごくいいです。
本名、グッド・ロッキン・チャールズはヘンリー・リー・ベスター。1933年アラバマのタスカルーサの生まれで、ラジオから流れてくるブルーズを聴いて育ち49年16才の時にシカゴへ移っている。年齢的にはオーティス・ラッシュやバディ・ガイ、ジュニア・ウエルズとほぼ同世代。だから、バディ・ガイやオーティス・ラッシュくらい知られていてもいいはずだったブルーズマンです。
80年代もあまりパッとした活躍がないまま1989年に亡くなっています。
もし、見つけたらこのアルバム”Good Rockin’ Charles/Good Rockin’ Charles”ゲットしてください。