2023.05.05 ON AIR

追悼:鮎川誠 vol.1

ON AIR LIST
1.I’m Flash/Sheena & Rokkets
2.Virus Capsule/Sheena & Rokkets
3.Heart Ni Hio Tsukete//Sheena & Rokkets
4.Lemon Tea/Sheena & Rokkets

私の数少ない友人のひとり、シーナ&ロケッツの鮎川誠、マコちゃんが1月29日に膵臓癌のために亡くなりました。74歳でした。
本当に残念です。
1971年に九州大学のコンサートで会って以来50年、半世紀の付き合いでした。マコちゃんは私より二つ年上なのですが、何かを相談するとか頼みごとをするとかいうことはなかったのですが、二つ上の兄貴がいてくれるような存在で、ただこの音楽の世界にいてくれるだけで心の支えになっていた人でした。
鮎川誠が心優しい男だったことは彼に接したたくさんの人が知っていると思います。ステージからもその素晴らしい人間性を感じた人もいると思う。彼はシーナ&ロケッツで踊ってくれ、一緒に歌ってくれるお客さん、ファンの人たちを本当に大切にしていました。
今日はシーナにはちょっと悪いけどマコちゃんが歌っている曲から始めさせてもらおうと思います。
1984年アルバム”Rockets Size”から邦題が「ホラ吹きいなづま」作詞はサンハウスからのマコちゃんの盟友柴山さんです。

1.I’m Flash/Sheena & Rokkets

マコちゃんがバリバリとノイズを出しながらマーシャルのアンプにシールドのジャックを差し込むいつもの姿が目に浮かびます。あの1969年製のギブソンの黒のレスポールは完全に鮎川誠の顔になってしまったし、日本であの黒のレスポールがあんなに似合うギタリストはいないと思います。鮎川家に遊びに行った時に押入れにハードケースに入ったギターがズラーっとあって僕は思わず「こんなにギターいっぱい持ってるんやん」と言ったら、マコちゃんは笑って「そうなんよ、いろいろ持ってるんやけど最後に頼りになるのはやっぱりあのレスポールなんよ」と言ってました。
僕は赤のテレキャスターのマディ・ウォーターズ・モデルをメインのギターにしてますが、というか僕もほとんどそれしか弾いてなんですが、頼りになるギターが一本あるのは大切なことです。
もう一曲マコちゃんの歌で1979年の最初のアルバム「#1」から これも作詞は柴山さん

2.Virus Capsule/Sheena & Rokkets

僕はシーナ&ロケッツのアルバムの中では1981年リリースの”Pinup Baby Blues”が好きです。ロケッツのロックとポップがうまくミックスされたアルバムだと思ってます。
基本的にはやっぱりマコちゃんのギターを中心に作られている3人のサウンドがしっかりしたロックだというところが大切なところです。
次の曲はそのロックとポップがうまくミックスされている曲です。この曲の作詞は博多のジュークレコードのオーナーでマコちゃんの長年の友達でもあった松本康さんとシーナです。

3.Heart Ni Hio Tsukete/Sheena & Rokkets

松本さんも去年亡くなられて、もうジュークレコードもなくて寂しいですね。博多に行った時の楽しみの一つがジューク・レコードに行くことだったのに・・・。
巡り合わせとうか、縁があったというか・・シーナ&ロケッツで有名になった直後に下北沢のブルーズ・バーで偶然再会して、僕も下北沢に住んでいたのでそれからお互い行き来するようになってシーナの料理も何度か食べさせてもらました。本当に料理が上手で特にオムレツは絶品でした。鮎川家のダイニングでオムレツ食べながらシーナとビール飲んだのもいい思い出です。その時はマコちゃんがコンビューターを買ったばかりでもう夢中になってて、シーナが「ご飯たべるとさっさとコンビューターのところへ行くんよ」と笑ってました。

次は最初はマコちゃんがヴォーカルの柴山さんと組んでいたサンハウスのレパートリーで1975年に「ロックンロールの真最中」とカップリングでシングルとしてリリースされた曲。
サンハウスでもシーナ&ロケッツでも定番中の定番の曲です。

4.Lemon Tea/Sheena & Rokkets

ちなみにギター、ベース、ドラムという最小限のスリーピースバンドにヴォーカルを入れるというロックスタイルを日本で定着させたのは長く続いたシーナ&ロケッツだと思います。
先日発売された「ブルース&ソウルレコード」という雑誌に僕のエッセイが連載されているのですが、そこにもページを増やしてもらってマコちゃんへの追悼文を書かせてもらいました。興味のある方ぜひ読んでみてください。でも、まだマコちゃんが亡くなったという実感がないです。
マコちゃん、鮎川誠の追悼On Airを来週もやります。