2021.04.02 ON AIR

永井ホトケ隆が選ぶブルーズ・スタンダード曲集vol.30
モダン・ブルーズ-2
Albert Kingが残した名曲

Born Under A Bad Sign / Albert King (Atlantic SD 7723)

ON AIR LIST
1.Don’t Throw Your Love on Me So Strong / Albert King
2.Cross Cut Saw / Albert King
3.Laundromat Blues / Albert King
4.Born Under A Bad Sign / Albert King

ロック・ミュージシャン特にロック・ギタリストに大きな影響を与えたブルーズマンといえばまず今回聞いてもらうアルバート・キングでしょう。ジミ・ヘンドリックス、エリック・クラプトン、スティービー・レイボーンなど多くのロック・ギタリストがアルバートの曲をカバーし、そのギター・プレイをコピーした。大胆なチョーキング奏法を多用したアルバートのダイナミックなギター・プレイに魅了された気持ちはよくわかる。しかし、今回はスタンダード曲集という楽曲の話なのでギターのことは横に置いての話。
アルバートはミシシッピ生まれ、アーカンソー育ち。アーカンソーでグループを始めてギターを弾いていたが、ジミー・リードとかジョン・ブリムのバンドではドラムを叩いていたこともある。アルバートの最初のヒットは1961年R&Bチャート14位になった。ボビンというレーベルで録音してキングレコードからリリースされた”Don’t Throw Your Love on Me So Strong “
直訳すると「そんなに強く君の愛をオレに投げないで」ですが、歌の内容を聞くと勝手気ままに彼女に振り回されている男が最後に「いつの日かお前が心変わりして世界中オレを探してももうオレを見つけることはできないぜ」と捨て台詞を吐いてます。ギターもいいですが「スモーキー・ヴォイス」と呼ばれるアルバートの膨らみのある独特の歌声が耳に残ります。
1.Don’t Throw Your Love on Me So Strong / Albert King
気ままな女に対して「お前の愛は水道の蛇口みたいだ、水(愛)を出すのも止めるのもお前次第だもんな」という歌詞が英語ならではの洒落た表現がいい。

2メートル近い長身のアルバートのトレード・マークはレフティで弾くギブソンのフライングVという矢のようなシェイプのギター。しかし、まだこの頃はそのギターのことも話題になるほど知られていなった。
彼が全米で知られるメジャーなブルーズマンになったのは1966年にメンフィスの「スタックス・レコード」と契約してからです。スタックスにはブッカーT&MG’sというスタジオ専属のバンドがあり、作詞作曲家チームもいてプロデュースもしっかりしていました。しかも60年代の新しいソウル・ミュージックの動きにも対応していたレコード会社でアルバートにとってはとてもラッキーな契約でした。
スタックスと契約してすぐ66年にR&Bチャートの34位まで上がった次の”Cross Cut Saw”は、元々1941年に弾き語りのブルーズマン、トミー・マクレナンが録音した曲でデルタ・ブルーズマンがよく歌うポピュラーなブルーズだった。それを1964年にメンフィスのR.G.Ford(この人は弁護士と書かれているけどよくわからない人物)という人がプロデュースし歌詞を変えて、地元のローカル・バンド”Binghamton Blues Boys/ブリンガムトン・ブルーズボーイズ”を使って録音した。それはスローブルーズのアレンジになっていて、スタックスはそれを更にラテン・テイストにアレンジしてアルバートに録音させた。
一つの曲にも歴史があります。
2.Cross Cut Saw / Albert King
ファンキーなアレンジで歌詞の「オレはノコギリ(横ノコ)オマエの丸太を切ってやるよ。オレのノコギリはよく切れるから切ってやった女は「また来て切ってね」って言うのさ」とまあノコギリを男性のナニに喩えた歌です。
2018年にこの曲はブルーズの”classic of blues recording”としてブルーズの殿堂入りをしました。

次の”Laundromat Blues “(ローンドラマット・ブルーズ)のローンドラマットとはコインランドリーのこと。これはコインランドリーで他の男と密会している奥さんの話で、朝早く汚れたブラウスでも持ってコインランドリーに行くとそこに浮気相手が待っている。うまくやっているつもりだろうけどオレは忠告しておくよ、お前はどんどん夢中になっててやばいよ。すっかりきれいにならなくてもいいけど一回自分の生活を洗った方がいいんじゃないか」とランドリーにかけた歌詞があるところが憎い。
3.Laundromat Blues / Albert King
コインランドリーで密会という設定にびっくりしますが、アメリカでは多いんですかね。

1967年にアルバートのスタックスでのシングルをコンピレーションしたアルバム”Born Under A Bad Sign”は誰もが認めるブルーズの名盤であり、恐らくこれからもずっとたくさんの人たちに聞かれるアルバムだ。
アルバート・キングのいちばんの代表曲と言えばそのアルバム・タイトル曲「悪い星の下に生まれて」という邦題がつけられた「Born Under A Bad Sign」ロックバンド「クリーム」のカバーでこの曲を知った人も多いはず。
この曲はアルバートの自作ではなくスタックス・レコードのスタジオ・ミュージシャンであったブッカー・T・ジョーンズとソウル・シンガーでありソング・ライターでもあったウィリアム・ベルの共作。バックの演奏はブッカー・T・ジョーンズのバンド、MG’s
「悪い星の下に生まれて、這い這いをし始めた赤ん坊の頃からずっと最低の生活。オレには悪運しか運なんてないよ。不運と揉め事がオレの友達、10才からひとりでなんとかやってきた。字の読み書きもロクにできない。オレの人生はずっと一つの大きな戦いだ。ワインと女がオレの欲しいもの。がっしりした太い足の女がオレを墓場まで運んでくれるさ。悪い星の下に生まれて、這い這いをし始めた赤ん坊の頃からずっと最低の生活。オレには悪運しか運なんてないのさ」
4.Born Under A Bad Sign / Albert King
My Whole Life Has Been One Big Fight(オレの人生はずっと一つの大きな戦いだ)という歌詞に教育をまともに受けられず字の読み書きもままならない南部の田舎から出てきた男が、少しでもいい生活を求めて都会で生きよう戦っている姿が浮かびます。でも、生活は変わらず自分にGood Luck(幸運)なんてない。自分にはBad Luck(悪運)しかないのさと自嘲気味に歌わざるを得ない。そこにアフリカン・アメリカン、黒人たちの厳しい生活を見る思いがします。この歌の思いがバックのMG’sの重い8ビートのリズムと重厚なサウンド、そして切り裂くようなアルバートのギターによってファンク・テイストで演奏され質の高いブルーズとなりました。正に名曲。ブルーズスタンダードだと思います。

アルバート・キングにはトップ10に入った曲はない。最高位で最初に聞いた”Don’t Throw Your Love on Me So Strong”のR&Bチャート14位。しかし、そのユニークでパワフルなギター・プレイとスモーキー・ヴォイスと呼ばれる歌声で印象に残る曲がいくつもある。またそれらの曲は後続のブルーズマン、ロック・ミュージシャンにとってブルーズのスタンダード曲になり今も数多くカバーされている。